YAMAHA CITY-X のメンテ方法 & 買い物検討メモ
YAMAHA CITY-Xを改造し始めたことで愛着が深まってきた。メンテをちゃんとしてくため、まずは商品を物色。
洗車用品
洗車する場所がない。コイン駐車場に行けばよいとは思うが近所には見当たらない。洗車.comを見る限り、いくとしたら、、
ま、でも、とりあえず水無しで洗車できそうな泡洗剤とお掃除クロスで普段は何とかなりそう。
頻度は月イチ、、は面倒いので、四半期イチとか。洗車場は年イチくらい行ければ。
チェーン
洗車よりこっちのが重要ぽい。てか自転車メンテはチェーンがメインのようだ。チェーンクリーナーとブラシで汚れを落とし、チェーンルブ(チェーン用のオイル)を差す。てのを頻度は、、月イチにする。
購入したチェーンルブは水置換性という特殊能力を持つヤツで、これだと錆が出にくいみたい。
あと、チェーンのメンテは後輪を浮かさないとやりづらいので、メンテ用スタンドも必要か。
ただ、普通のメンテ用スタンドだと、ギアカバーを外さないと使えないので面倒な気がする。
チェーンステイを乗せるタイプもあったのでこれかなぁ。評判がイマイチなので迷う。
検討中
なお、チェーン自体のCity-X標準は厚歯用の幅1/8インチ。薄歯仕様のチェーンは幅3/32らしい。ピッチは1/2インチで同じ。
タイヤ
空気圧
空気圧管理は週イチレベルくらい?YAMAHA CITY-Xの標準タイヤの刻印を見ると、「INFLATE TO 70 PSI(500kPa)」の記載。バルブは英国式。
普通の空気入れ も持ってるけど、
Banggoodで9月に購入したUSB充電式の携帯エアコンプレッサ 2in1 Automatic Smart Inflator $50.99を今は常用してる。空気圧を設定すると設定値になるまで自動で空気を入れてくれるので結構らくちん。
箱に表記されてる「Smart Air Pump」が正式名称かな?
フットサルのボールとかは全部電動のでやってる。400gと重いので持ち運びはしてない。
ただし、このガジェットは仏式(Presta)と米式(Schrader)には標準対応だけど、英式(Dunlop)バルブには標準で非対応なので、 以下のような対処が必要。
- トンボ口のアダプターを使う
- タイヤ側のバルブを仏式に変換
- タイヤ側のバルブを米式に変換
SmartPumpは空気圧管理が必なので米式へ交換。
Banggoodの電動エアコンプレッサは 12/20 に日本でも発売開始。今はAmazonでも売ってる。
ちょっと高いけど、商品説明では 英式バルブを含めた英仏米の3対応。
自分のと同じモノにみえるけど、、アダプタ付きなのか?接続部の形状が違うのか??
なお、今見るとBanggoodも値上げしてて$66.98になってる。
タイヤ交換するとしたら、、
YAMAHA CITY-Xのタイヤは「37-451(20x1 3/8)」。※ 幅37mm、ビード径451mm。あまり一般的ではないサイズのようで、選択肢は少ないみたい。
Primo Comet Kevlar だと34-451でちょっと細身にスタイルチェンジできるけど、高いし入手しづらそう。
40-451だとタイオガ パワーブロック OS20 S-Spec くらい?
あと、シュワルベワンてのがよさそうだったけど、23-451で明らかに細すぎる。。
参考
自転車のタイヤサイズを変更!互換性と選び方は?@彩 on your world
ヤマハPAS CITY-X用 「20×1-3/8」 WO(ワイヤードオン) タイヤ (規格451mm)@ヤマハPAS CITY-Xで気ままに電チャリライフ
ニベロの高速化を実現|高性能タイヤ「シュワルベワン」 最速レビュー@MINI VELO 道
自転車メモなど(作成中)
自転車のタイヤサイズを変更!互換性と選び方は?@彩 on your world
ヤマハPAS CITY-X用 「20×1-3/8」 WO(ワイヤードオン) タイヤ (規格451mm)@ヤマハPAS CITY-Xで気ままに電チャリライフ
ニベロの高速化を実現|高性能タイヤ「シュワルベワン」 最速レビュー@MINI VELO 道
自転車メモなど(作成中)
ブレーキ
公式Q&Aにて、後輪がローラーブレーキのPASでは、1年ごとに専用グリスの充填が必要とある。
YAMAHA CITY-Xのブレーキは多分「シマノ ハブブレーキ リア用 BR-IM31」と同等品。
「よく一緒に購入されている商品」に上がってる「シマノ ローラーブレーキ用グリス」あたりで対応すればよさそう。
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
こんばんは。HOVER CAMERAに続いてここ最近、
返信削除電動アシスト自転車が欲しくなってきてます(^-^)
アマゾンなどでは謎に安い自転車もあるようですがやはり日本製が安心ですよね。。。
という事で項目を拝見すると「電動アシスト自転車」の項目があって拝見しました。
YAMAHAのPAS CITY-Xがおすすめですか?
実は10年ほど前にも電動自転車には乗っていたのですが
その当時は規制も今のように厳しくなかったのでフルアシスト(中国製)でした。
今は規制が厳しくなってるのでフルアシストは間違いなくNGですね。。。
とはいえ、できるだけ電動のパワーを味わいたいとなるとちょっとした改造をしないと?!
ページにも書かれていたのを拝見したのですが
そういう意味でもYAHAMAのCITY-Xかなあと思ってます。
フロントのスピードセンサー(磁石減らし?)とかやると純正よりもいい感じになりそうでしょうか?
2017年モデルが4月中旬発売みたいなのでそれを待つかどうかも考え中です。
ただ今すぐほしい気持ちなので2016年モデルでもいいかなあと。
明日あたり近くの自転車屋さんに見に行ってみます。
こんにちは。
削除電動アシスト自転車ですが、やはり何をしたいかでオススメは変わると思います。
私はミニベロサイズ限定で探したのでCITY-Xですが、パワー重視ならオススメしづらいかと。
リアスプロケットが元々小さいので、改造の限界が割とすぐ来てしまいます。
他の自転車をちゃんと調査してないですが、最近のヤマハだと同じスピードセンサーを使ってそうですし、3Dプリンターがあれば改造は簡単だと思います。
あまり参考にならない情報ですみません。。
こんばんは。
削除先日、近くの自転車専門店に行ってきました。
新年度が近いためか平日なのにお客さんが多数いてなかなか店員さんをつかまえられず。。。
YAMAHAのページリンク先でバッテリ点検もできる大きめの自転車専門店だったのですが
CITY-X の事を聞いたらあまり分からないの回答が、、、
2017年モデルについても当店にはメーカーから情報が入っていないので分かりませんと。。。
そこでイオン内にある自転車店に電話したら、即メーカーに確認してくれて
もう2017年モデルは出荷開始準備していますとの回答が(^-^)
電話で注文できるという事で買っちゃいました。
新モデルからはバッテリ容量も大きくなってるという事で。
12万超えはなかなか悩みましたが。。。
早ければ4月10日頃に納車予定です。
実はマンションの駐輪場の治安が最近悪くて、、、
できたら部屋に持って入ろうという事で、私も20インチの小型?を探してました。
ただCITY-Xは全長が約1.6mですよね。
エレベータの最大幅が1.5mなので入らないですね。。。
車体を少し持ち上げれば入るのか??
なにぶん新車で12万、、、しばらくの間は愛車が心配な日々が続きそうです。
セキュリティー対策って何かされてますか?