Pixel 2 XL と DayDream Viewを入手
共に US の Google Store から。一緒にリアル翻訳こんにゃく「Pixel Buds」も注文したがこちらはまだ。開封
Pixel2 XL
送られてきたものには、Pixel2の箱の他に、「Use Project Fi?」というレターが。中身は本体、両方USB-Cのケーブル、USB-C⇔イヤホンジャック変換、説明書といったところ。
開封時点でiPhone的感動は薄いかも。
DayDream View
リモコン付き。Pixel2 XL Setup
Pixel XLの周波数帯はドコモを外してきている。調査した結果、Y!mobileがよさげだったので、4G音声対応のnanoSIMを用意しておいたのでこちらを使ってセットアップ。特に変わったことは無し。
ただ、LINEデータを移設せずにログインしてしまったのは後悔。。
なお、うちのマンション回線はVDSL-1G で夜はかなり遅いので、Y!mobile回線の圧勝だった。
※ au純正SIMでも試して追記予定
Pixel2 XL の個人的感想
良い点
- めっちゃ高速動作
最新且つキャリアの無駄アプリがないだけに超快適 - 画面がでかくてキレイ
ベゼルレスデザインで解像度も高いので良い。 - まだ未入手だけど翻訳イヤホン「Pixel Buds」は期待大
- DayDream対応。とは言えコンテンツがいまひとつ。PSVRがあればよいか。
いまいちな点
- 重い。高級感なのかわからんが重すぎて疲れる。手首イワす。
- 握って操作「EdgeSense」はかなり握力必要。調整可能だけどあんまり変わらん。
- Felicaが使えない。わかっちゃいたけどめっちゃ不便。
うーん。。日本じゃ使わないほうがいいかも。。
DayDream View
リモコンは〇ボタンを押し続けてペアリングする。ヘッドセットに装着して利用。
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
0 件のコメント :
コメントを投稿
ご来訪者様の判別のため、
匿名希望の方もコメントの記入者欄に「名前/URL」 を選択し、
テキトーなペンネームを入れてくださいm(_ _)m
※ URLは不要。書いていただいてもOK。