Zerotech Dobby のモーターケーブル修理

クラッシュ発生 DOBBYで遊んでいる最中に下記の動画の29分35秒あたりの感じで、コントロール不能な状況に陥った。 動画の方のように芝生に墜落したのであれば傷は浅かったと思うけど、運悪く木...

iQOSとHoneySmokeを買ってみた。

iQOSが出始めの頃にいち早く入手した友人に吸わせてもらったところ、「マズっ!」となって興味がなかったけど、最近、iQOS を欲しがってる人が多い。 実際にコンビニとかではどこも売っていなく...

リポ充電器「iMax B6 Mini」の使い方

概要 商品リンク評価メモ SkyRC iMAX B6 Mini$40.00 @banggood普通iMAX B6 Mini 本体。 良い点 広く売れてるのでネットに情報が多い。これ大事...

リポバッテリーと充電器 ~ リポの説明 と 商品紹介 ~

2セル以上用(左上)、1セル用(下)、2セル以上モバイル用(右上)という充電器のラインナップになった。 入手した RX122 Atom v2 もあるし、こないだの 1-2S対応のBrushed F/C(F3)...

ZEROTECH DOBBY の充電問題(解決)

ZEROTECH DOBBY のリポの充電が全然できずにいたが、その原因特定と、緊急対応に成功した...

待望の小型空撮ドローン「ZEROTECH DOBBY」 入手!

待望の199gの小型空撮ドローン 「ZEROTECH DOBBY」 を入手! ZANOロスをがっちり解消してくれそうな予感。 直近で届いた、ZANO系自律ドローン「ONAGOfly」 がまだ飛ばせてない状態だけど、一旦置いといて、ド本命...

自律系ドローン「ONAGOfly(ProKit)」 が届いた!

ZANO のリベンジやー と、今年1月に勢いで出資したONAGOfly。 さて実際どんなもんでしょうか...

ZEROTECH DOBBY が発売開始→SureHobbyはキャンセル→FateUAVで発注

ZEROTECH DOBBY が 発売開始したみたい。 GearBestの一件で懲りてから、中国ショップからの購入はBanggoodに限定してたけど、今回は初めてSureHobbyで購入...

3Dプリンター「BS01+」にAstroBox v0.9 を導入 ~後編:LED自動照明~

今回のテーマは、 3Dプリント中だけ自動的に照明が点灯する仕組みをつく...

3Dプリンター「BS01+」にAstroBox v0.9 を導入 ~中編:Webカメラ~

前回で基本的なことは完了したけど、今回のテーマは、 Webカメラ でプリント監視 BS01+への取付パーツをつくって設置 想定と違って、かなり紆余曲折が...