FatShark Attitude V3 の使い方メモ

Attitude V3FatShark Attitude V3 の使い方/設定メモ...

京商Mini-Z Racer で FPV走行

これまで空モノしか持ってなかったけど、陸モノをひとつ買ってみることにした。 いろいろ迷った結果、選んだのは京商のMini-Z(ミニッツ...

HoverCamera Passport入手 ~ DOBBYを超えたか? ~

DOBBY と ほぼ同時に存在を確認したHover Camera。 DOBBYから遅れること半年。資金不足に陥ったLilyCamera とは違って無事リリース。 ...

YAMAHA CITY-X の改造:③ ~アシストギア交換~

前回、リアスプロケットの交換と同時にアシストギア交換を試みたけど購入ミスで失敗。 ようやく、使えるアシストギア11Tを入手したので交換した。今度は成功...

Hover Camera Passport が来る!

DOBBYの記事の欄外で触れた「Hover Camera Passport」。 昨年10/13に HoverCameraの販売開始メールが来て、その5分後には勢いで注文。 が、、日本への出荷は後回し。 待てど暮らせどなかなか音沙汰がない状態で、ここ1か月ほど完全に忘れてたけど、さっき、ふとステータスを見てみたら、、、  ...

完全体なFlight Controllerを入手 ~解決済~

これまでどうにかブラシモーターなドローンレーサーでもOSD付きのFPVカメラを使おうと苦戦してきたけど、遂に F/C + Rx + OSD が一体化したのが出たので早速入...

2017年1発目は Parrot Swing を買ってみた

Parrot のマイクロサイズと言えばRolling Spider。だけど、 スマホ操作なので飛ばす用としても微妙。 底面カメラが撮影用のカメラを兼用なので撮影用としても微妙 と、自分的に中途半端で見送ってた。 が、 そのParrotから...

【第1回終了】断捨離→メルカリ出品

2016年は勢いで適当にモノを買いすぎたので断捨離。捨てるのもアレだし、メルカリで放出してみることにした。 ブログにアップしてないのも色々あったり。...

Bose SoundSport と AirPods ~truebudsは死んだっぽい~

今年のクリスマスはイヤホン交換。 Bose SoundSport をもらって、AirPodsをあげ...

YAMAHA CITY-Xのサイコンを再考

前記事のおまけで、キャットアイ ストラーダスリムを買って失敗したっていうのを書いたけど、その後、結局いろいろ買ってみ...