Tiny Whoop のアンテナ保護と低重心化 ~ Mullet Mod ~

0 件のコメント
素のinductrix だと耐久性が高いのでクラッシュ上等だけど、Tiny Whoop に進化させると脆いアンテナが気になって、クラッシュが怖い。。
それを解決(緩和?)するのが、Mullet Mod 。

Mullet Mod とは

Mullet(マレットヘアーみたいな) Mod(改造)。
FX797T をカメラとVtx部分に分解し、Vtxを後ろに倒して設置しなおすことで、アンテナを保護しつつ、低重心化ができる。

Tiny Whoopでは結構定番の改造みたい。
Tiny Whoop Roll Bar for FX798Tを取り付けることも考えたけど、重心が高くなりすぎそうだし、重そうなので。。

Mullet Mod用パーツのプリント

Thingiverseに Mullet Mod用のカメラマウントがあった。
これを使えば、Mullet Mod の恩恵に加え、FPVに適したカメラ角度固定もできて(15度)、さらにケーブルタイを使った軽量アンテナガードも付けられる。
ってことで早速BS01でプリント。軽量0.50gなカメラマウントができた。




Mullet Mod!

FX797T では、カメラとVTxを3P(Video/GND/Vcc)と2P(GND/GND)の2か所のピンヘッダで接続してる。
これを一旦分解し、ケーブルでつなぎなおすだけ(3P側だけでOK)。

手順詳細

  1. ピンヘッダを両方ともニッパーで切り離す。
  2. 残ったピンヘッダーを除去。
    ケーブルを通せるようにはんだ吸取器でスルーホールをキレイにしとく。はんだ吸取器にはバイスが便利。
  3. ケーブルの長さ調整。
    3Dプリントしたカメラマウントに仮置きしてギリギリの長さにした。が、余裕がある長さでよかったかも。、
  4. /黒/のAWG28ケーブル をはんだでつなぎなおす。
    2P側(GND/GND)はつながず放置。
  5. カメラマウントを設置し、FX797T のカメラ部分をはめ込み、Vtx部分は両面テープで固定。
  6. 1.95mm幅のケーブルタイを通して完成。

重さは0.23g増の19.03gとなった。

基板剥き出しも結構好きだけど、キャノピーが欲しくなってきた。。

0 件のコメント :

コメントを投稿

ご来訪者様の判別のため、
匿名希望の方もコメントの記入者欄に「名前/URL」 を選択し、
テキトーなペンネームを入れてくださいm(_ _)m
※ URLは不要。書いていただいてもOK。