Devo7E で Free Rider を試す

0 件のコメント


Devo7E を購入した理由の1つ、FPV Freerider を試してみた。



FPV Freerider

FPVレース向けシミュレーター のひとつで、「動きがリアル!」てことで評価が非常に高い。Acro/Rateモードの練習によさそう。
  • Windows/Mac/Linux/android などいろいろなプラットホームで遊べる。
    ただ、PCの前でプロポを持つ姿が微妙な気がしたので、android版を選択
  • プロポとUSB接続してよりリアルなシミュレーションができる。
  • FPV/LOSの視点切替が可能
  • 【有料版】だと下記機能なども有効に
    • 複数のレースコース(フリー版は砂漠のみ)
    • 【有料版】Rate変更
    • 【有料版】Camera角度変更

なお、シミュレータにもいろいろあって、初めてH107Cを購入したときは、ヘリトレで練習したりした。

準備したもの



Devo7E と スマホの接続~Freerider起動

  • Devo7Eでプロトコルが USB HID なモデルを作っとく
  • Xperia Z4 - OTGアダプタ - USBケーブル - Devo7E をつなげる
  • Xperia Z4で USB機器を検出 ( 設定 > Xperia接続設定 > USB接続設定 > USB機器を検出 )
  • FPV Freerider 起動

name=Free Rider
mixermode=Advanced
icon=LADYBIRD.BMP
type=multi
[radio]
protocol=USBHID
num_channels=6
tx_power=150mW

[channel1]
template=simple
[mixer]
src=AIL
dest=Ch1

[channel2]
template=simple
[mixer]
src=ELE
dest=Ch2

[channel3]
reverse=1
template=simple
[mixer]
src=THR
dest=Ch3

[channel4]
reverse=1
template=simple
[mixer]
src=RUD
dest=Ch4

[channel5]
template=simple
[mixer]
src=FMODE0
dest=Ch5
curvetype=expo
points=0,0

[channel6]
template=simple
[mixer]
src=HOLD0
dest=Ch6
curvetype=expo
points=0,0

[trim1]
src=LEFT_V
pos=TRIMLV+
neg=TRIMLV-
[trim2]
src=RIGHT_V
pos=TRIMRV+
neg=TRIMRV-
[trim3]
src=LEFT_H
pos=TRIMLH+
neg=TRIMLH-
[trim4]
src=RIGHT_H
pos=TRIMRH+
neg=TRIMRH-
[timer2]
type=countdown
time=10
[safety]
Auto=min
[gui-128x64]
V-trim=59,10,1
H-trim=5,59,3
V-trim=65,10,2
H-trim=74,59,4
Small-box=2,22,Ch3
Small-box=2,31,Timer1
Small-box=2,40,Timer2
Model=75,20
Battery=102,1
Toggle=4,10,0,3,0,None
Toggle=13,10,0,5,0,None
Toggle=22,10,0,4,0,None
Toggle=31,10,0,0,0,None
Toggle=40,10,0,0,0,None
TxPower=102,7
quickpage1=Telemetry monitor

FPV Freeriderの設定

  • Input: TouchScreen → USB Controller に変更
  • Throttle zero at center → at bottom に変更
  • Calibrate Controller する
  • Custom Settings で各rateや、Cameraのアングル/FOVを調整。Physicsは未調査。

感想

正直めっちゃ難易度高い。
ひとつのゲートをくぐるのさえ一苦労だった。。。

熟練者はコースを一周のラップタイムが6秒とかでいけるらしく、そこまでいける気は全くしないが、Atom v2が届くまでにスムーズに周回できるように練習しよう。。


0 件のコメント :

コメントを投稿

ご来訪者様の判別のため、
匿名希望の方もコメントの記入者欄に「名前/URL」 を選択し、
テキトーなペンネームを入れてくださいm(_ _)m
※ URLは不要。書いていただいてもOK。