ZANOの仕様をまとめてみる ~序:自動飛行とは~
ZANOがぼちぼち出荷し始めたので、ぼちぼち仕様をまとめてみようかと。
ソースはフォーラムで主に開発責任者 Ivan が話してくれたことと、リリースされた公式マニュアル。意訳/異約は多分に含む。。
フォーラムから得た情報がかなり多いし、細かい挙動に関するものも多いので、
まず今回は「序」として期待している「自動飛行」って何!?ってところから。
自動制御機能を持つドローンZANO。
楽しみ方や使い方もこれまでの単純なドローンと違うはずです。
実際に触ってレビューする前に、これまでに得た情報をまとめて、楽しみを増幅しようかと。
その前に(惹かれた)特徴サマリ
- ZANOは世界初のマイクロサイズな自動運行できるドローン(Autonomous Drone)。
- 特に自動空撮できるところが魅力。逆に言えば操縦の魅力は薄い。
- また、バージョンアップによる機能強化が見込めることも大きい。
- さらにAPI/SDKが提供されているプログラマブルなドローンであり、もろもろチューニングできて、遊べる幅が広そう。
ドローンの自動飛行について
これまで触ったことがあるドローンは飛行を安定させる補助的なセンサーはあっても、基本的に操縦して扱うものでした。ZANOは違う(はず)。
ZANOは自動飛行系機能を持つ。
その代表的なものとしては…
Follow Me
自動的に自分を追いかけてくれる機能で、自撮りドローンのメイン機能である。WayPoint
地図に経由点をプロットすれば、その通りに自動運行する機能。法律上の制約が厳しいっぽいが、DJIは技適とってるぽく、「グランドステーション機能」として利用できるみたい。
ドローン法でどうなるかは不明。
衝突回避(obstacle avoidance)
超音波ソナーや画像認識、赤外線とかを使って、自動的に衝突を回避する機能。Swarming(群れ?)
何て訳したらいいかわからん。。自律的集団行動!?
ひとつひとつの機体をコントロールするのではなく、一定のルールを与えておいて、群れとして動かす感じみたい。
例えが悪いが蚊柱てきな。。
映像みないとイメージが湧かない。
フェイルセーフ機能
これだけ後ろ向きというか、夢がない機能だが、自動飛行できるドローンには必須。各種センサーや通信が正常に働いてはじめて自動飛行が可能になるので、異常を検知したら着陸するとか離陸しないとか。
基本的に必要以上にセーフな条件設定にしがちなものになる気はする。
のようなものが自動飛行。
(私的に)大型のドローンでは搭載されてたりするものも多いが、マイクロサイズで果たしてどうなるのか期待は膨らむ。
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
0 件のコメント :
コメントを投稿
ご来訪者様の判別のため、
匿名希望の方もコメントの記入者欄に「名前/URL」 を選択し、
テキトーなペンネームを入れてくださいm(_ _)m
※ URLは不要。書いていただいてもOK。