コイツ動くぞ!? RAPIRO 検討中

ディアゴスティーニの「週刊ロビ」をおとんが作っているのをみて、ロボットにちょっと興味はあった。
けど、まぁ、楽しめる範囲が微妙な気がしてたのと、総額14万円ほどと高額なんでスルーしてたけど、このRAPIROは興味を惹いた。RAspberry PI RObot で RAPIROらしい。
- 5万を切る価格
- ガンダムっぽい外観
- Arduino での電子工作の勉強になりそ
- Raspberry pi の勉強にもなりそ




RAPIRO - home
Rapiro 自分で作るロボット工作キット。アイデアしだいで可能性は無限大! Rapiroはかわいくて、手ごろな価格の簡単に組み立てられるロボットキットです。12個のサーボモータとArduino互換の制御基板が付属され、話題のRaspberry Piも搭載できます。アイデア次第で可能性は無限大です。
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
0 件のコメント :
コメントを投稿
ご来訪者様の判別のため、
匿名希望の方もコメントの記入者欄に「名前/URL」 を選択し、
テキトーなペンネームを入れてくださいm(_ _)m
※ URLは不要。書いていただいてもOK。