後付け電動アシスト go-e へ出資

KICKSTARTERで、ちょっと話題になっているgo-e、自転車を後付けで電動アシスト自転車にするものです。
似たようなものにindiegogoの add-e というのがあるけど、こちらも目標額の250%を超えている状況。
add-eは、現在€890+50(133円) 2015/08予定で遅れ中9月分が募集中 800g、250W、~25km/h、
go-eは、 現在€499+22(133円) 2015/10予定 2016年1月分が募集中 850g、250W※、~25km/h※
※ go-e はスマホアプリから出力Wや最高速調整ができる。
しかも最大800W、最高速はなんと45km/hとのこと(ホンマかいな。。)
ちなみに日本は最高24km/hまで。出力制限はないが、アシスト比という独特の制限あり。
金額的に go-e かなと。。
どうしようか迷っていたのですが、9/6の未明にBatch3へギリ間に合いました。
その後、キャプチャとろうとしたら、売り切れw

2016年1月入手予定。
go-e ONwheel converts your bike into an e-bike in seconds
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
0 件のコメント :
コメントを投稿
ご来訪者様の判別のため、
匿名希望の方もコメントの記入者欄に「名前/URL」 を選択し、
テキトーなペンネームを入れてくださいm(_ _)m
※ URLは不要。書いていただいてもOK。