Gadget!Gadget!!
Toggle navigation
未完成記事
ドローン
ドローン全記事
ドローンレーサー自作
注目
Tiny Whoop
イチオシ
RX122 Atom v2
プロポ
ZEROTECH DOBBY
注目
HoverCameraPassport
注目
ZANO
死亡
ONAGOfly
BLADE glimpse
Hubsan
JJRC
世界最小!Skeye Pico
Micro Drone 3.0
VR-HMD
Raspberry Pi
電動アシスト自転車
3Dプリンター
その他
入手元別
Banggood
オススメ
HobbyKing
リポはここ!
FPVHQ
OverskyRC
SureHobby
ちとウザい。。
GearBest
クソなので注意!
FPVhobby
軽量パーツはここ!
Horizon Hobby
送料高スギ…
eBay
玉石混交
Amazon US
輸入制限厳しい
Amazon JP
超速配送
KickStarter
indiegogo
マルツオンライン
コネクタはここ!
aitendo
ここしかないものも
秋月電子通商
センサーはここ!
Submit
Gadget!Gadget!!
ラベル
KickStarter
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2016年12月28日水曜日
Bose SoundSport と AirPods ~truebudsは死んだっぽい~
›
今年のクリスマスはイヤホン交換。 Bose SoundSport をもらって、AirPodsをあげた。
2016年12月3日土曜日
HUDWAY@KickStarter
›
ヘッドアップディスプレイAR(拡張現実)的な透過表示でナビ情報をみることができるヤツ。 アイアンマン的な、近未来的な印象でかっこええし、視線を動かさなくてよいので安全という一石二鳥。 元々はKickStarterで出資を集めたモノですが、欲しくなった時には募集が終わってた...
2015年11月19日木曜日
ZANO 死亡。。
›
2016/1/26(火) 更新: 匿名の方からコメントをいただきましたが、Zanoの開発元のTorquing Group が任意整理するみたい。 https://twitter.com/BBCRoryCJ http://www.bbc.com/news/347...
32 件のコメント
2015年10月10日土曜日
ZANOの仕様をまとめてみる ~⑤:今後予定されている機能について
›
アプリのユーザ登録が復活し、世界中でどんどんZANOが飛ばされはじめているようです♪ ただ、まだまだ不具合が多いようで、てんやわんやっぽい。 まだまだ発展途上なのは否めないようですが、可能性は大きいドローンなので早く欲しい。 SDKも来週にはgithubで公開されるっぽい。...
2 件のコメント
2015年10月5日月曜日
ZANOの仕様をまとめてみる ~④:自動飛行機能~
›
「届いた!」という人が続々と出始めていますね。 ただ、アプリのユーザ登録がストップされているようで、ちゃんと飛ばせている人が増えていない状況。 また、UK/EU圏で、pre-order で届いてる人もいたり、backerで届いてない人もいるようで、若干フォーラムは荒れ...
2015年10月2日金曜日
後付け電動アシスト!go-e から連絡が来た!が、、
›
後乗せサクサクな電動アシスト go-e に出資した記事 を書きましたが、 今朝、その go-e から連絡がきた。 来年1月予定だったので、ほとんどチェックしてなかったが、下記を送れと。 住所確認 希望するケーブル長(25cm or 80cm) 希望するケーブル...
2015年10月1日木曜日
ZANOの仕様をまとめてみる ~③:飛行モードについて~
›
9/30(水)に出荷予定が更新されました。 黒ZANO を UK/EU のKickStarter に 5,000、pre-orderに 2000 出荷 次にUS/カナダ/オーストラリア/ニュージー/ 他 に出荷 ~10月中目標★日本はここ?★ 白ZANO ...
2 件のコメント
2015年9月29日火曜日
ZANOの仕様をまとめてみる ~②:カメラ周りについて~
›
pre-orderユーザには標準(450mAh) + 拡張(700mAh)バッテリーが、 backerには標準(450mAh) x 3 のバッテリーが含まれる予定みたい。 【連載】 ZANOの仕様をまとめてみる ~序:自動飛行とは~ ZANOの仕様をまとめてみる ...
2015年9月26日土曜日
ZANOの仕様をまとめてみる ~①:基本的な飛行性能~
›
ZANOが続々と出荷され始めています。 その中にはpre-orderなのに既に届いたって人も。 現状は150台/日ですが、1500台/週にスピードアップしていくとのこと。 ちなみに Android用アプリ は昨日リリースされています。 ※日本じゃ既にインストールして...
2015年9月25日金曜日
ZANOの仕様をまとめてみる ~序:自動飛行とは~
›
ZANOがぼちぼち出荷し始めたので、ぼちぼち仕様をまとめてみようかと。 ソースはフォーラムで主に開発責任者 Ivan が話してくれたことと、リリースされた公式マニュアル。 意訳/異約は多分に含む。。 フォーラムから得た情報がかなり多いし、細かい挙動に関するものも多い...
2015年9月19日土曜日
Pearbuds 復活!Truebudsに!?
›
真のワイヤレスイヤホン Pearbuds 。 出資したものの そのときの投稿 に追記した通り、プロジェクトが止まっていて乗り換えを検討していました。 が、本日復活の連絡。 名称は Truebuds に変わってます。 ※ プロジェクト停止中に既に変わって...
2015年9月18日金曜日
ZANOの「開封の儀」がYoutubeで!
›
来ました。 「出荷した」という話があってから、誰一人として届いたってレビューがあがってなかったので、疑い始めてましたが、ついにYoutubeで開封の儀! 早く欲しいーーー!!
2 件のコメント
VR-HMD対応ドローン Micro Drone 3.0 の創設者 Vernon が降臨!
›
気が向いたら追記(最終更新2015/9/28) 昨日あたりから、Micro Drone 3.0 の(会社のExtremeFliersの)創設者である Vernon Kerswell が頻繁にコメントしてくれるようになったのでざっくりまとめ(注:超意訳、異訳含む)。 結...
2015年9月8日火曜日
自動追尾なマイクロドローン ZANO が出荷開始!
›
ちなみに↑は本日公開された最新動画。ワタクシ5人目の視聴者だったみたい。 いつかいつかとワクワクしてましたが、 2015/9/4(金)に出荷開始 されたもようです! 当初7月予定だったので2か月弱の遅れ。これはKickStarterとかだと、優秀なほう...
4 件のコメント
2015年9月6日日曜日
後付け電動アシスト go-e へ出資
›
KICKSTARTERで、ちょっと話題になっているgo-e、自転車を後付けで電動アシスト自転車にするものです。 似たようなものにindiegogoの add-e というのがあるけど、こちらも目標額の250%を超えている状況。 add-eは、現在€890+50(1...
2015年8月23日日曜日
ホントのワイヤレスイヤホン Pearbuds に出資
›
Pearbuds に出資した。ちなみに earbudsってイヤホンの意味みたい。Pは知らない。 両耳で別々にわかれている bluetooth イヤホンで、完全にコードからおさらばできる。 調べてみると、他にも earin 、 dot 、 dash など、クラウド...
10 件のコメント
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
読込中...
Powered by
Blogger
.